ご利用者様・地域の皆様とのふれあい
敬老祝賀会・納涼祭・クリスマス会
2025.09.25
【敬老の日】敬老祝賀会

9月15日(月)敬老祝賀会が開催されました
今年の敬老祝賀会のテーマは「笑福」です
笑いと楽しさが日常生活に与える前向きな影響を強調し、ご入居者の
皆様と職員が共に喜びを分かちあえるようにがテーマです
今年も第一部は2F、3Fのご入居者、第二部は4F、5Fのご入居者とデイサービスの
ご利用者が参加と2部制で行われました
ご入居者のご家族も一緒に参加されました
司会進行は介護士のIさん、通所の介護士Iさんの二人です
まずは式典からです
節目を迎えらえた皆様へお祝いです
最高齢(101歳)1名
百寿(100歳)2名
白寿(99歳)3名
卒寿(90歳)10名
米寿(88歳)4名
卒寿(80歳)2名
喜寿(77歳)4名
古希(70歳)1名
皆様、おめでとうございます!
余興第一部:「はいよろこんで七福神」
職員が七福神に扮し、皆様をお祝いします
衣装・小道具は全て手作りです
職員が踊りながらステージに1人ずつ登場
皆さん、大喜び!!
余興第二部:津軽三味線湘風会の皆さんによる演奏
・南中ソーラン節
・真室川温度・花笠音頭
・津軽じょんがら節
・南部俵積み唄
・よさこい鳴子踊り
・ねぶた囃子
皆さん大盛り上がり!!
ホーム長もゴールドで頑張ります!!!
素敵な演奏ありがとうございました
敬老祝賀会が無事に終了し、敬老会委員のみんなと記念撮影
ご入居者の皆様、デイサービス・ショートステイご利用の皆さま
誠におめでとうございます
笑顔ありの愛情こもった楽しい敬老祝賀会でした
※美味しいお祝い御膳に関しては、次回にアップしますのでご期待ください
KUMA