仕事のやりがい
Vol.099
2023.08
看護師
勤続年数: 4年5ヶ月
今日を大切に
総合病院を退職し、地域で暮らす方々と関わりを持ち始めて、もうすぐ8年を迎えようとしています。初めは、施設看護師として入職しましたが、生活の場での看護師の役割を見いだせず、3ヵ月で退職を決意しました。
しかし、同グループでの訪問看護を勧められ、訪問看護とはどのようなものかも分からないまま、支援を始める事になりました。病院での看護の経験しかなかった私は、治療を終え快復して自宅や施設に帰られた患者さんは、皆さん地域で元気に生活されているとばかり思っていました。ところがいざ訪問してみると、疾患を持った方だけではなく高齢というだけで日々の生活が維持できなくなる現状を目の当たりにして、在宅や施設で看護師が果たすべき役割を知り、次第に看護感だけではなく人生観も変わり始めました。
3年の訪問看護を経て、現在は施設看護師として入居者さんの看護を行っています。これまで社会を支え家族を支えて来られた方々が、どのような思いで施設での生活を選択されたのかも踏まえ、身体的のみならず精神的にも寄り添い、二度とない尊い一日を支える事が出来れば、それが私にとってのやりがいではないかと思っています。